冬の手のケア法
手がカサカサになっていませんか?

今の時期ハンドクリームは手放せませんね。
手のひらは角質層が厚く皮脂線がないため乾燥しやすいのです。
しわしわの手とおわかれして若々しい手を保つためにはいくつかポイントがあります。
【手洗い】
手を洗う時に寒いからと熱めのお湯を使ってしまうと手の皮脂まで一緒に流してしまうため、より乾燥しやすくなります、手洗いはぬるめのお湯を使いましょう。
【洗い物】
食器洗剤は油汚れを落とすために強力な界面活性剤が入っています、そのため手の潤いも奪います、手袋をするか洗剤を薄めて使うなどの工夫が必要です
【外出時は手袋】
素手で冷たい風にさらされ続けると霜焼けになり手が切れて血が出てきます(実体験)お風呂に入るとき物凄いしみますよ~..
手袋をするだけで予防できるので外出時は必ず手袋を!
【とにかくハンドクリーム】
アカギレやしもやけ、カサつきにはとにかくこまめにハンドクリームを塗る事が一番の予防です。手を洗ったらその都度ハンドクリームを塗るくらいのケアで潤いが保てます。
僕もハンドクリームを一週間で使いきってしまいますがこまめにケアをしているので手は潤いを取り戻しつつあります。
手荒れが特にひどい場合は就寝前にハンドクリーム塗ったら薄手の手袋で密閉してあげてください成分が浸透しやすくなります。
霜焼けになってからではケアが難しいのでマメにお手入れをしてあげてください